

プログラミングを学んで
世界を変えよう!
2020年から小学校でプログラミングが義務教育化され、2021年に中学校、2022年に高校でのプログラミング教育がより拡充されます。
コンピューターが世の中に浸透し、あらゆるものがテクノロジーを通して進化している中、その仕組みを知ることは日々重要さを増してきています。
また、仕組みを知ることにとどまらず【自ら創り出すことができる】プログラミングは様々な力を養いつつ、とても刺激的で楽しい創作活動になります。
Studio EGAKERUは、子ども達の創造性を最大化し
デジタル社会を生き抜く力を育みます
プログラミングを通して
身につくスキル
SKILLS







専用の教材を用いて、プログラミングを学習。異年齢・異進度の子ども達が寺子屋形式で学び、一人ひとりの学習進度に合わせたインプットを実現します。
企画書・設計書を作成し、創造力を発揮したオリジナル作品を開発。アイデアを実現するために何が必要かを整理しながらアウトプットすることで、子ども達の成長をサポートします。
リアルな教室での学びだからこそ得られる仲間とのコミュニケーションを重視。授業の中でプレゼンテーションスキルについても学び、定期的に発表の場を提供します。発表会は保護者の方々もご覧いただけます。
コース紹介
COURSES


タブレットで簡単!プログラミングの基礎を楽しく学ぼう!
ロボットプログラミングコース
対象|小学1年生〜小学3年生程度
授業数|60分×全40回
受講料|6,600円〜11,000円(税込) / 月
MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発した「ScratchJr」でプログラミングの基礎的な概念を理解した
後に、Spheroやtoioなどのロボットをプログラミングして制御するなど、プログラミングの入門コースです。
コースの特徴
iPadのタッチ操作でできるビジュアルプログラミング
MITメディアラボ開発の「ScratchJr」でプログラミング
世界初のロボティックボール「Sphero」や「toio」を操作

ゲームクリエイターになろう!本格的なプログラミングを学ぼう!
Scratchプログラミングコース
対象|小学3年生〜中学3年生程度
授業数|90分×全60回
受講料|8,800円〜15,000円(税込) / 月
MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発した「Scratch」でプログラミングを学びます。
基礎的な概念を理解した後に、シューティングゲームやアクションゲームなど本格的な開発を始め、チームプログラミングや開発した作品をオンラインコミュニティに公開することも可能です。
コースの特徴
パソコンのマウス操作でできるビジュアルプログラミング
MITメディアラボ開発の「Scratch」でプログラミング
シューティングやアクションなど本格的なゲーム開発に挑戦

プロも使う開発ツールでテキストコーディングを学ぼう!
Unityプログラミングコース
対象|小学3年生〜中学3年生程度
授業数|90分×全20回
受講料|8,800円〜15,000円(税込) / 月
プロも使用するゲームエンジン「Unity」で2D・3Dゲーム開発を学びます。
プログラミング言語「C#」で本格的なテキストコーディングを学習します。
コースの特徴
オブジェクトの配置や各種設定が視覚的に可能なUnityエディタ
プロも使用するゲームエンジン「Unity」で2D・3Dゲームを開発
プログラミング言語「C#」で本格的なテキストコーディングを学習
初めてでももちろんOK!随時入学受付中!
まずは無料体験授業にご参加ください!
教室紹介
CLASSES
プログラミング教室
Studio EGAKERU 浜松
住所 |静岡県浜松市中区千歳町91-1
アクセス |浜松駅より徒歩3分
月曜日
各コース |①16:00-17:30 ②17:30-19:00
日曜日
各コース |①10:00-11:30 ②11:30-13:00
※詳細についてはお問い合わせください
受講料金
PRICES
ロボットプログラミング
Scratchプログラミング
Unityプログラミング
受講料金/月額
(※ライトプラン)
¥11,000-
(¥6,600-)
¥15,000-
(¥8,800-)
¥15,000-
(¥8,800-)
入学金
¥11,000-
機器レンタル料/月額
+¥1,100-(PC・タブレット)
※価格はすべて税込表記です。
※PC・タブレットのレンタルをご希望の方は、機器レンタル料が発生します。
支払い方法
クレジットカード払い・口座振替

無料体験授業
受付中 ‼︎
Studio EGAKERU(スタジオえがける)は、入学前の体験授業を無料で実施しております。
「プログラミングって何?」「学ぶとどんな効果があるの?」「ウチの子は興味を持つかな?」などなど、まずは無料体験授業にご参加ください!保護者様向けの説明会も同時開催させていただきます。



開催日程
◯月曜日:16:00〜17:30、17:30〜19:00
◯日曜日:10:00〜11:30、11:30〜13:00
※上記以外の時間をご希望の場合は、お気軽にご相談ください
※コースによって体験時間が異なります
※祝日は教室がお休みとなることもございます。
タイムテーブル

参加費
無料でご参加いただけます
体験授業内容
ご質問
Q&A
プログラミング経験がなくても大丈夫ですか?
Q
プログラミングはもちろん、iPadやパソコンの操作が初めてでもOKです!
初心者の子ども達が楽しみながらプログラミングを体験的に学び、ITスキルを高めることができる教材・カリキュラムをご用意しています。
どのコースからのスタートが良いですか?
Q
お子様のご興味・ご関心でコースをお選びください。また、体験授業で実際にプログラミングを体験していただいたり、講師とのご相談の上で決めていただくことも可能です。まずはお気軽に教室にお越しください。
どのような講師が授業を行いますか?
Q
育成研修を経た専任講師が授業を行います。
子ども達の創造力を最大化し、毎回の授業が楽しい!という学習環境を提供します。
