top of page
【10・11月カリキュラム紹介】ファッションコーディネーターになろう!
こんにちは!アトリエEGAKERUです。
今回は10・11月カリキュラム「ファッションコーディネーターになろう!」についてご紹介していきます。
9月30日読了時間: 2分


【浜松でプログラミング教室をお探しの方へ】褒めるポイントがわからない!プログラミング学習の親の見守り方
「すごいね」って、どこを褒めればいいの?
最近、浜松でも人気が高まっている子ども向けのプログラミング教室。
・「Scratchでゲームを作りました!」
・「ロボットを動かせました!」
そんな報告を聞いても、親としてどこを褒めたらいいかわからない…という声をよく耳にします。
・「完成したゲーム、見ても何がすごいのか分からない…」
・「どこまで本人がやったの?どれが成果なの?」
プログラミングという目に見えづらい努力に対して、どう見守り、どう声をかけるのが良いのでしょうか?
9月27日読了時間: 3分


【アトリエEGAKERU主催企画】漫画コンテストを開催します!
こんにちは!アトリエEGAKERUです。
前回の「絵本コンテスト」に続き、今回は「漫画コンテスト」を開催いたします!
今回は「もしも自分の絵がしゃべり出したら」をテーマにした漫画を募集します✍️✨
9月26日読了時間: 2分


【教室レポート】浜松プログラミング教室で広がる音楽とゲームの世界
こんにちは!浜松の子ども向けプログラミング教室「スタジオEGAKERU」です。
今回の授業でも、子どもたちがScratchを使って自分のアイデアを形にする様子が見られました。ゲームや音楽、プログラミング大会に向けた作品づくりなど、それぞれの個性が光っています✨
9月20日読了時間: 3分


bottom of page