top of page
blue-circle-grainy-texture-background.jpg
ロゴ

本格的なゲーム開発まで学べる
ロボットプログラミング教室

浜松市にあるロボットプログラミング教室
プログラミングを通して子どもたちの可能性を広げます。

プログラミング教室サイトの背景画像
プログラミング教室サイトの背景画像
マイクラ風ブロック
マイクラ風ブロック
ランキング
プログラミング教室サイトの背景画像

スタジオEGAKERU

プログラミングを習い事として学ぶ必要があるのか?

今よりもテクノロジーが発展して、あらゆるものがインターネットで繋がる世界が広がる中で、ロボットやAIに仕事をしてもらうためには、その仕組みを理解しておくことはとても重要です。2020年から初等教育期間中のプログラミング学習が必修化となり、2025年以降では大学入試や国公立大における授業で必須となっていき、IT領域の学習機会がさらに増えていくことが予想されます。

マイクラ風ブロック

プログラミング学習を通じて、子どもたちの可能性を広げるとともに、これからのデジタル社会を生きる子どもたちの教育をアップデートしていく必要があると考えています。

プログラミングを通して
身につく
5の力

プログラミングの仕組みを理解できるようになるのはもちろんのこと、子どものうちから身につけておきたい力や経験もカリキュラムの中で獲得していきます。

01

​想像力

創造し実現する力

ビジュアルプログラミングから本格的なゲームやアプリの開発まで対応できる幅広い学習環境の提供により、お子様の柔軟な発想力や創造力を伸ばします。

プログラミング教室サイトの背景画像
プログラミング教室サイトの背景画像

02

論理的思考力

本質を見極める力

プログラミングを通して順序立てや場合分け、法則を組み立てることで論理的思考力を養います。

03

問題解決力

困難を乗り越える力
実現したいプログラムを組むことは一筋縄ではいきません。壁にぶつかった時に自分の頭で考え、実現する方法を考え抜くことで問題解決力が身につきます。

プログラミング教室サイトの背景画像
プログラミング教室サイトの背景画像

04

コミュニケーション力

多様性の中で共創する力

同じ興味関心を持つ仲間と一緒に目標に向かって切磋琢磨することで仲間達との良質なコミュニケーション力を育みます。

05

プレゼンテーション力

伝えて魅了する力
作った作品を発表する機会があります。緊張感を抱きながらも、人前でプレゼンテーションを行う経験はかけがえのないものになるでしょう。

デモ集会

スタジオEGAKERUの​

特徴

様々な作品制作を通して得られるプログラミング思考をつくるカリキュラム

プログラミングをする少年

一人ひとりに個別最適化された学びの仕組み

子どもたちがワクワクするようなカリキュラムを用いてプログラミングを学習していきます。異なる年齢・進度の子ども達が寺子屋形式で学び、一人ひとりの学習進度に合わせたインプットを実現します。

プログラミング教室サイトの背景画像

プログラミング全国大会・資格取得に向けたサポート体制

全国大会本戦出場の実績を持つスタジEGAKAERUだからこそできるサポートを行っていきます。大会参加は子どもたちの自由です。また、一部学校の入試で優遇措置があるプログラミング資格の取得サポートも行っています。

プログラミング教室サイトの背景画像

プレゼンテーション&コミュニケーション力を高められる機会の創出

プレゼンテーション&コミュニケーション力を高められる機会の創出仲間とのコミュニケーションを重視しています。授業の中でプレゼンテーションスキルについても学び、発表の場を提供します。

コース紹介

ロボットプログラミングコース

対象:年長〜小学2年生程度

スクラッチのイメージ

タブレットで簡単!プログラミングの基礎を楽しく学ぼう!

MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発した「ScratchJr」でプログラミングの基礎的な概念を理解した後に、Spheroやtoioなどのロボットをプログラミングして制御するなど、プログラミングの入門コースです。

コースの特徴

  • iPadのタッチ操作でできるビジュアルプログラミング

  • MITメディアラボ開発の「ScratchJr」でプログラミング

  • 世界初のロボティックボール「Sphero」や「toio」を操作

授業数

60分×全40回

受講料

6,600円〜11,000円(税込)/ 月

​マイクラッチJr.コース

対象:小学1年生〜小学3年生程度

マイクラッチJr.

​マインクラフトの世界でプログラミングに挑戦しよう!

子どもたちに大人気のマインクラフトを使ってプログラミング学習をしていくコースです。 毎回自分が作ったプログラムが、実際にマインクラフトのPC版に反映されるので達成感も高まります。

コースの特徴

  • マインクラフトを使ったプログラミング学習が可能

  • YouTube風に編集した動画教材を使用

  • ​エンタメ性が高く、楽しみながら学習が可能

授業数

60分×全36回

受講料

6,600円〜11,000円(税込)/ 月

Scratchプログラミングコース

対象|小学3年生〜中学年生程度

スクラッチのイメージ画像

ゲームクリエイターになろう!本格的なプログラミングを学ぼう!

MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発した「Scratch」でプログラミングを学びます。基礎的な概念を理解した後に、シューティングゲームやアクションゲームなど本格的な開発を始め、チームプログラミングや開発した作品をオンラインコミュニティに公開することも可能です。

コースの特徴

  • パソコンのマウス操作でできるビジュアルプログラミング

  • MITメディアラボ開発の「Scratch」でプログラミング

  • シューティングやアクションなど本格的なゲーム開発に挑戦

授業数

90分×全60回

受講料

8,800円〜15,000円(税込)/ 月

Unityプログラミングコース

対象:小学6年生〜中学3年生程度

unityロゴ

プロも使う開発ツールでテキストコーディングを学ぼう!

プロも使用するゲームエンジン「Unity」で2D・3Dゲーム開発を学びます。プログラミング言語「C#」で本格的なテキストコーディングを学習します。

コースの特徴

  • オブジェクトの配置や各種設定が視覚的に可能なUnityエディタ

  • プロも使用するゲームエンジン「Unity」で2D・3Dゲームを開発

  • プログラミング言語「C#」で本格的なテキストコーディングを学習

受講料

8,800円〜15,000円(税込)/ 月

授業数

90分×全20回

無料体験授業 受付中!!

\ 初めてでももちろんOK!随時受付中!/

スタジオEGAKERU(スタジオえがける)は、入学前の体験授業を無料で実施しております。「プログラミングって何?」「学ぶとどんな効果があるの?」「ウチの子は興味を持つかな?」などなど、まずは無料体験授業にご参加ください!保護者様向けの説明会も同時開催させていただきます。

体験教室の様子
ランキング
指を指す男の子

​開催日程

【月曜日】
16:00〜17:30、17:30〜19:00
【日曜日】
10:00〜11:30、11:30〜13:00

​【参加費】無料

※こちら以外の時間をご希望の場合は、お気軽にご相談ください。
※コースによって体験時間が異なります。
※祝日は教室がお休みとなることもございます。

​※保護者同伴でお越しください。

タイムテーブル

プログラミングスクールのタイムテーブル

\生徒たちの実績/

AdobeStock_732071253.jpeg

全国選抜小学生プログラミング大会 静岡県大会

入賞

全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム

本戦出場

abstract-texture-background-pattern-backdrop-of-gradient-wallpaper.jpg

\保護者様からの声/

講師や教え方について

親御さんイメージ

​小学2年生の保護者様

元々興味があった分野ではありますが、ただプログラミングを教えてもらうだけでなく、どのように定着させるかなど他の勉強にも役立つ考え方を教えていただけると思います。今は始めたばかりなので他の生徒さんに教えてもらえたりということもあるようで、今後は教えてもらったり教えてあげたりのコミュニケーションも良い勉強になると思います。

親御さんイメージ

​小学1年生の保護者様

先生は息子がやりたいこと、興味があることに耳を傾けてくれます。大人の言うことを聞くのが苦手な息子は、カリキュラム通りに授業を進めていると、集中力がすぐ途切れてしまいます。でも、そのような子でも諦めずに、特性に合わせて柔軟に教え方を変えてくれます。おかげでタブレット操作やプログラミングに苦手意識を持たず、毎回楽しそうに取り組めています。

親御さんイメージ

​小学3年生の保護者様

事前の対応から当日お会いしてその後のフォローまで、とても丁寧だと思います。変な対応、不安な対応だと感じた事は今のところ一度もありません。質問しても、誤魔化さずに明確に答えてくれます。自信を持ってお仕事されているのが伝わってきて、とても魅力的だと思います。実際に体験させていただいた時に子供の世界観で勝手に進めていると親としては目に付きますが、先生は否定せず子供の作った作品に寄り添って対応してくれて良かったです。少し進むごとに分からない所はないか?の確認も子供にしてくれており、コミュニケーションを取るのが苦手な我が子でも入会しても先生とのコミュニケーションを取りやすいのではないかと感じました。

親御さんイメージ

​小学2年生の保護者様

元々興味があった分野ではありますが、ただプログラミングを教えてもらうだけでなく、どのように定着させるかなど他の勉強にも役立つ考え方を教えていただけると思います。今は始めたばかりなので他の生徒さんに教えてもらえたりということもあるようで、今後は教えてもらったり教えてあげたりのコミュニケーションも良い勉強になると思います。

入会を決めた理由や入会後のよかった点について

親御さんイメージ

​小学3年生の保護者様

自由な雰囲気で、個性を大事にしてくれるところがとても良かったため入会を決めました!

親御さんイメージ

​年長の保護者様

普段体を動かすことも好きな息子ですが、プログラム教室に通わせて、本人も毎回楽しく通っています!意外な一面を見ることができたり親的には息子の新しい部分を知ることができたりして嬉しいです(^^)

親御さんイメージ

​小学1年生の保護者様

息子が「プログラミング楽しかった!もっとやりたい」と言っているので入会予定です。(→有難いことに後日入会となりました。)

親御さんイメージ

​小学6年生の保護者様

上手くいったときは、先生が褒めてくれてとても嬉しそうにしていたし、上手くいかないときも、先生がはげましてくれることが嬉しそうでした。

受講料

キャラクター

​入学金

11,000

機器レンタル / 月額

プラス 1,100(PC・タブレット)

お支払い方法

クレジットカード払い・口座振替

ロボットプログラミングコース

月4回:月額11,000

月2回:  月額6,600

※価格はすべて税込表記です。

※PC・タブレットのレンタルをご希望の方は、機器レンタル料が発生します。

スタッフ紹介

代表 石島涼麻

大学卒業後ベンチャー企業にて営業・人事責任者を務めたのち、ゲーム開発を行う上場企業で人事業務に関わる。

それに並行して2018年から"学び方を教える子別指導塾"の立ち上げに携わり、講師としても活動する。不登校や発達に特徴のある児童生徒を含めて、延べ200名以上の子どもたちの勉強嫌いに向き合い、1年ほど不登校だったとある生徒が学び方一つで偏差値30代→70代にUP、そして早稲田大学に現役合格という成長を目の当たりにして、学び方の必要性と大人の関わり方の大切さを改めて感じる。

代表石島涼麻

子どもたちの持つ個性や可能性を広げて社会で活躍する人材輩出に貢献するという想いから子ども向けのプログラミング教室、デジタルイラスト教室を立ち上げる。 (中学・高校教員免許取得)

教室紹介

logo

ロボットプログラミング教室
スタジオEGAKERU 浜松教室

住所   :静岡県浜松市中区千歳町91-1
アクセス :浜松駅より徒歩3分

開催曜日:月曜日

各コース 

① 16:00-17:30 ② 17:30-19:00

開講曜日: ​日曜日

各コース 

① 10:00-11:30 ② 11:30-13:00

※詳細についてはお問い合わせください

 News

2024年3月22日

\春の入会キャンペーン開催中です/

2024年3月2日

プログラミング教室サイトリニューアルのお知らせ

​よくある質問

​プログラミング経験がなくても大丈夫ですか?

Q

プログラミングはもちろん、iPadやパソコンの操作が初めてでもOKです!

初心者の子ども達が楽しみながらプログラミングを体験的に学び、ITスキルを高めることができる教材・カリキュラムをご用意しています。

A

どのコースからのスタートが良いですか?

Q

お子様のご興味・ご関心でコースをお選びください。また、体験授業で実際にプログラミングを体験していただいたり、講師とのご相談の上で決めていただくことも可能です。まずはお気軽に教室にお越しください

A

どのような講師が授業を行いますか?

Q

育成研修を経た専任講師が授業を行います。

子ども達の創造力を最大化し、毎回の授業が楽しい!という学習環境を提供します。

A
2023-10-09_22-04-36_036.jpeg

​\ まずは、体験レッスンから!! /

ロゴ

​ロボットプログラミング教室スタジオEGAKERU

​運営会社:株式会社EGAKERU

事業内容:デジタルスクール運営事業、採用コンサルティング事業

©2024 by EGAKERU Inc.

bottom of page