top of page

【生徒実績】浜松プログラミング教室で検定合格者誕生!Scratchで広がる子どもの可能性

この夏、スタジオEGAKERUからジュニア・プログラミング検定の合格者が3名誕生しました🎉


それぞれが「Scratchで作品を作る楽しさ」と「検定への挑戦」を経験し、大きな達成感を得ることができました。


今回は、合格した生徒たちにインタビュー!合格の喜びや、今後作ってみたいゲームについて話を聞いてみました✨️

ジュニア・プログラミング検定合格者3名誕生!
合格者の記念写真

Q. 合格してみてどうですか?

3人とも声を揃えて‥

「嬉しかったです!」


とちょっと照れながらも、みんな喜びを語ってくれました!

 Q. 試験の手応えはどうだった?

「全然なかった(笑)」

「オリジナル制作課題に時間がかかった…」


実は、「こんな作品を作りたい!」というイメージはしっかりあったものの、時間が足りず、最後まで完成させられなかったという声もありました。

そのため「手応えがなかった」と感じたようです。


それでも、90点以上の高得点で合格した生徒もおり、しっかりと力を発揮できたことが伺えます👏

制限時間の中で、どこまで完成度を上げるかというチャレンジは、良い経験になったと思います✨️


今後の課題としては、「時間配分を意識しながら、完成を目指す」ことも大切なポイントになりそうです💡


Q. 今後作ってみたい作品は?

「ドラマのイカゲームに登場してくるゲームを再現したい!」

「アクションゲームとか、RPGとかストーリーがあるやつも作ってみたい!」


それぞれの頭の中には、もう次のアイデアがたくさん浮かんでいる様子!

今後の作品にもワクワクです🙌


教室よりひとこと

検定の練習では、ただ正解を求めるだけでなく、「どうしたらもっと良くなるか?」と試行錯誤する姿が印象的でした!

失敗を恐れずに挑戦できるのは、普段から「自由に考える・作る」体験を重ねているからこそ。

これからも、自分のアイデアをどんどん形にしていってほしいと思います!


ジュニア・プログラミング検定とは?

Scratchを使った作品制作を通じて、「プログラミングの基礎力」「指示通りに動きを作る力」「論理的思考」を試す検定です。


合格はもちろん、作品づくりを通して得られる達成感も大きな魅力です。 


詳しくはこちらの記事もご覧ください。


プログラミング大会への参加や資格取得を目指すなら、『スタジオEGAKERU』がおすすめ!浜松駅から徒歩3分のプログラミング教室

スタジオEGAKERUでは、小中学生が楽しみながら学べるScratch、ロボット、Unityを活用した充実したカリキュラムを提供しています。少人数制での丁寧な指導はもちろん、プログラミング大会への積極的な参加フォローや資格取得のサポートも行っています。お子さまの自信と実力をしっかり育てる環境が整っていますので、ぜひ無料体験授業にご参加ください。お気軽にお問い合わせをお待ちしております!


スタジオEGAKERU 教室サイト

コメント


©2025 by EGAKERU Inc.

bottom of page